スポンサーリンク

犠牲フライと山口の一発(7/6 vs 日ハム@zozoマリン)

今日も昨日に続いて日ハム戦。最近の勢いそのままに連勝をしてくれるのか、勝ち切ることができないのか、注目の試合です。振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

レフト荻野 貴司
センター髙部 瑛斗
セカンド中村 奨吾
サード安田 尚憲
ファースト井上 晴哉
キャッチャー佐藤 都志也
ライト岡 大海
指名打者山口 航輝
ショート小川 龍成

今日は久々に1軍昇格の井上を5番で即スタメン起用。昨日3三振だった菅野を早速見切り、陸を抜擢という打順になりました。これ菅野、メンタル削られるなぁ…頑張って欲しいところですが。

一方、久々の井上には期待したい。守備の旨さもあるし、大ぶりばかりではなくシャープなバッティングをして欲しいところです。

先発ロメロは苦しみながらも7勝目!

先発のロメロは今日は苦しむ。初回からピンチを迎えたものの、都志也の3盗阻止や、荻野のファインプレーでなんとか凌ぐ。打線が先制してくれた後も今日はそこまでピリッとせず。

3回に清宮にどでかい1発を浴びると、4回、5回も失点し、6回投げきれずに降板。なんとか西野が追いつかれずには抑えてくれて、苦しみながらも嬉しい7勝目となりました。

今は打線の援護があり、勝利が付いてきて入るが、すぐまた援護が無くなる可能性ある。今日のような日をポジティブに捉え、また来週以降も頑張って欲しいところです。

打線はしぶとく、四球で出塁。そして山口の一発で逆転

今日の打線は打てないながらもしぶとい攻撃。純和製の打順だからか、しっかりボールを見極めて、出塁。井上の3四球は素晴らしかったし、奨吾や岡も貴重なところで出塁してくれた。良い攻撃だったと思います。

井上も起用しつつ、山口も起用できるのはいい感じ。ショートを大河にして欲しいところではありますが、それ以外はいい打線なのではないでしょうか。

高部もヒットこそ出なかったが、最後の打席もしっかり捉えていたわけで。少しずつ上向き。これを色んな人に展開し、たまたまじゃなく、チーム全体として好調の波に乗っていってほしいなぁと感じます。

123456789安打
F00111100048
M1004000055

リリーフ陣も素晴らしかったし、打線も5安打ながらもしぶとい攻撃ができていてよかった。やはり後ろが安定すると、こういう戦い方が出来るんだなぁと感じます。

千隼も今日はベンチ入りし、早く復活登板が見たいところ。昨日/今日とリリーフ陣がフル稼働しているので、明日こそ登板機会があるのではないかと感じています。

しかし、オスナもゲレーロも両方使い続けるのかなぁ…なんか、外国人ばかりで少々寂しい…

千隼とか唐川とか、何しているんだろう。。。

打線は、相変わらずの貧打ではありますが、まぁ勝てたから良いのでしょうか。こうやって結果が出てしまうと、根本解決にはつながらない。ちゃんと若手を育成して、根気強く育ててほしいなぁと思います。

さて明日は佐藤奨真。3タテできるか注目です。

頑張れ、マリーンズ!

共感していただける方は、クリックお願いします!
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました