スポンサーリンク

安定の無得点。無策で選手を責める(6/25vsオリックス@zozoマリン)

今日は山本由伸との対戦。昨日の完封に続き、どんなピッチングをされてしまうのかと思っていたが、案の定の結果となってしまいました。振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

レフト荻野 貴司
センター髙部 瑛斗
セカンド中村 奨吾
サード安田 尚憲
ファーストレアード
キャッチャー佐藤 都志也
指名打者マーティン
ライト藤原 恭大
ショート茶谷 健太

マーティンを指名打者で使い、藤原をライトでの起用。茶谷もそれなりにチャンスを貰っている状況なので、なんとか結果を出したいところ。

先発は佐藤奨真。山本由伸相手にどんなピッチングができるのか。。。

佐藤奨真は通常モード。一応6回3失点でQS

今日も立ち上がりから捉えられた佐藤奨真。いきなり初回に失点すると、2回も四球も絡めて大ピンチ。ただここもなんとか1失点に抑えると、そこからはのらりくらりの投球でした。4回にも連打を浴びて3点目を取られましたが、もはや今の打線の状況を考えると、2点も3点も絶望的。

なんだかんだでQSだったのは、良かったのではないでしょうか。

打線の状況を考えると、今のロッテには、QSだけを稼げるピッチャーじゃ厳しい状況。 HQSくらいを頻発できるピッチャーじゃないと勝ち星が付いてこないのが辛いところです。

腐らずに頑張って欲しいと思います。

打線は併殺の山。安田や藤原にヒットが出たのは良かったか。

打線は本当に今日も言うこと無く。せっかく安田が2回もノーアウトのランナーで出ているのに、全くの無策でレアードに立たせて終了。

藤原のヒットのあとも茶谷のゲッツーと、相変わらずの打線という感じになりました。

そして監督はいつもどおり選手を責める。これは厳しいなぁ。。。という戦いが続きます。結果は良いから若手に経験を積んでほしい。そんな起用をお願いしたいところです。

123456789安打
BW110100100414
M00000000005

まぁ、こんなものでしょう。2試合連続の完封負け。オリックス投手陣に気持ちよくなってもらう仕事をしております。

レアード、マーティン頼みだと、そりゃこうなる。和製の選手をガンガン使い、失敗を恐れずにノビノビ戦う姿をもっとみたいなぁと思います。

明日は美馬。どんな結果になることか。応援していきたいと思います。

頑張れ、マリーンズ!

共感していただける方は、クリックお願いします!
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました