今日から最後の交流戦のDeNA3連戦。4連勝と波に乗り、チームの雰囲気も明るくなってきたところ。采配としては特に何もしていないように見えますが、結果が出てきているのは良いことなのか。ただ、選手のことを考えると、やっぱり結果がほしいところ。今日はなんとしても小島に勝利を!振り返っていきましょう。
スターディングメンバー
うまくいっているときは全く変えない、井口采配。それで良いのかなぁ…と思いつつ、昨日と全く同じオーダーとなりました。何より今日は、小島への援護。何としても初勝利を掴んで欲しいところです。
小島ついに初勝利!リリーフへの負担なんて気にしなくて良いんだよー
小島は今日も頑張った。先制直後の4回に、力んだが、蝦名に一発を浴びて同点に。本人が何よりがっくりと来ただろうところ、そこからも大崩れはせず、今日も好投。結果6回1失点と、素晴らしいピッチング。初勝利おめでとう!!!
もはや今年の小島はかわいそうすぎた。雨天順延でタイミングも振り回され、援護無く、リリーフが打たれたりと、勝ち星が逃げ。140球近く力投しても力尽きてなど、まだ2ヶ月ちょっとですが、すでに疲労困憊でしょう。
井口にもちょくちょく苦言を呈されて、メンタル的にもしんどかったであろう、ここまで。この1勝を糧にして、また頑張って欲しいものです。
来週以降も頑張って欲しいところです。
打線は最低限過ぎるも、援護できたからOK
打線は今日も最低限。井口は特に何も手をうっていないので、そりゃ全体的には変わらずだろうという感じですが、安田、レアードでなんとか2点。良かったなぁと思います。
特に安田は2打数2安打。7回の打席で代打を送られたのは衝撃でしたが、中距離ヒッターとして、しっかり結果も残せてきてます。今後も頑張って欲しいところ。
ただ、後はホント、いつもどおり。マーティンは四球を選んだが、エチェバリアは空気。外人頼みの打線、何とかしてほしいなぁと思います。
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
De | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 |
M | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ☓ | 2 | 5 |
これでなんと5連勝!4位に浮上です!
正直、勝ってしまうと、井口の続投になってしまう気もするので、内心は複雑な気持ちではありますが、選手のことを考えると、良いのかなぁという気分。
そして明日は、佐々木朗希。6連勝と行きたいところです!
頑張れ、マリーンズ!
共感していただける方は、クリックお願いします!
コメント
そうですね、井口続投が1番避けたい近未来です。
角中の劣化が酷い、代打策角中からの三振の山、クラッチヒッターぶりの面影なし。なのに山口交代?そして安田2-2でも交代?アホかと思いました。
荻野も角中も決して聖域ではない采配を願いたいです。
聖域や愛人まがい好き嫌いでは覇権狙いは無理、求む有能且つ選手選択にフラットな指揮官。鳥越2軍監督なんかはどうでしょう?井口繋がりで入団でしたが、2軍行きは左遷?ならば尚更、非井口が望めるのでは。
コメントありがとうございます!
>代打策角中からの三振の山、クラッチヒッターぶりの面影なし。なのに山口交代?そして安田2-2でも交代?
これホントですよね。。。勝ったから良かったものの、何を考えているのか。。。と感じてしまう采配でした。
去年までは勝ったからと目を瞑っていましたが、ちゃんとこういう部分にも目を向けないとと感じてしまいます。
>荻野も角中も決して聖域ではない采配
そうですよね。結果が出ないのに使い続ける。チャンスを貰ってないのに使われない。そんなアンバランスな采配は選手のモチベーションも枯渇させる。
確かに!鳥越2軍監督、いいですね!
選手との信頼関係ができる監督の抜擢を期待したいところです。