スポンサーリンク

石川5勝目!山口と東條が救う!(6/7 vs 中日@zozoマリン)

今週で交流戦も最後。中日、DeNAとの6連戦が始まりました。初戦は中日。交流戦も好調な相手ということで、どんな試合ができるのか注目の試合となりました。振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

センター髙部 瑛斗
ライトマーティン
セカンド中村 奨吾
ファースト佐藤 都志也
指名打者レアード
サード安田 尚憲
レフト荻野 貴司
ショートエチェバリア
キャッチャー松川 虎生

今日はDH制ということで、荻野を7番で起用。それ以外は一昨日とほぼ変化なしということで、うまく言ったら変化を恐れる、典型的な起用となりました。先発石川を援護できるのか。相手は小笠原、注目でした。

石川、序盤から苦戦。しかし、0に抑える。

先発の石川は、初回、2回と連続でピンチ。特に2回はノーアウト満塁。どうした…という展開でしたが、ここで中日がロッテ並の攻撃。連続ファーストゴロで、なんと無失点で抑えます。

それ以降もランナーは許すが、得点は許さない、粘りのピッチング。しかし6回に均衡が崩れる。簡単にツーベースを2本打たれて先生されると、2アウト後にもタイムリー、流石に援護無くて崩れてしまったか…という失点となってしまいました。

いつもであれば、これで終了なところ。今日は打線がしっかり援護。7回も何故か続投した石川でしたが、そこは東條に助けられて、嬉しい5勝目!これからも勝ち星を伸ばしていって欲しいところです。

りとした先発陣を構成してほしいところです。

打線は山口!ほぼ唯一のチャンスをモノに!

今日も打線は全く援護なし。小笠原の前に凡打の山を築きます。そんな沈黙の中、唯一のチャンスが6回。奨吾と都志也が連打で作ったチャンスを、代打山口の貴重な一振り!素晴らしい!こういうのはいつでもWelcome。今後も活躍を見せて欲しいところです。

また、8回にも2アウトからエチェバリアのタイムリー。これで、益田のセーブ機会はなくなってしまいましたが、まぁよかったとしましょうか。

今日はしっかり援護した打線。荻野の沈黙は気になりますが、今後もしっかり援護していって欲しいところです。


(今日の結果)

123456789安打
D000002000212
M0000030369

12安打で2得点の中日。まるでロッテを見ているようでした。今日も大勝で連勝。久しぶり??な気もします。

影のMVPは東條でしょうか。回の途中からの登板でピンチを凌ぐ連続三振。石川の勝ちを消さずに、流れを持ってきてくれました。今年は非常に良いね。頑張って欲しいところです。

さて、明日は美馬さん。また今日みたいに援護をお願いいたします!

頑張れ、マリーンズ!

共感していただける方は、クリックお願いします!
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました