スポンサーリンク

荻野と角中が故障。田村がサードで初出場(4/12 千葉ロッテ)

今日は長崎でソフトバンク戦ですが、気になるニュースが飛び込んできました。

【ロッテ】荻野貴司と角中勝也、ともに故障で1軍合流は先送り リハビリ組合流の可能性も - プロ野球 : 日刊スポーツ
ロッテ荻野貴司外野手(36)と角中勝也外野手(34)の1軍合流が遅れる見込みとなった。11日、井口監督が「今日病院へ行っているので、報告が入ると思います。いず… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

荻野貴司外野手(36)と角中勝也外野手(34)の1軍合流が遅れる見込み

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204110000592.html

2軍で着々と調子を整えて、間も無く1軍合流かと思われていた二人が、故障とのことです。荻野は脇腹。角中はハムストリング。どちらも大怪我ではないにせよ、癖になる部分。非常に残念ではありますが、しっかり回復、調整を進めて欲しいところです。幸いにも高部と藤原が良い感じ。しかし、彼らでは1年は乗り越えられない。疲れが出てきた頃に、ベテラン勢の合流が起きてくれたら良いなと思います。

また、情報がなく、状態が心配だった田村に関しても出場情報が入ってきました(9日土曜日)

【ロッテ】えっ?田村龍弘がサード 2軍で今季初出場、本職の捕手でなく内野手!?
 ロッテの田村龍弘捕手(27)が9日、2軍の楽天戦で今季初の公式戦出場を果たした。コンディション面などを考慮して1、2軍通してここまで出場がなかった。

7回に荻野の代打で出場。そのまま三塁の守備に入った

https://hochi.news/articles/20220409-OHT1T51192.html?page=1

なんと、キャッチャーでは無く、サードでの起用。守備機会はなかったそうですが、まさかの出場となりました。監督からの厳しい評価により、辛い立場に置かれている田村。泥臭く、どこでもやるぞ!的な姿勢は評価できる。しかし、田村の経験は絶対にチームに必要。今でこそ、松川くんとかが素晴らしい働きをしてくれているが、分析されて、うまくいかないことが近い将来考えられる。

そのときに1軍で結果を出してくれたら良いなぁと感じます。頑張れ、田村!

さて、間も無くソフトバンク戦。ロメロ頑張れ!絶対勝ちたい!

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました