今日はオリックス3連戦の3戦目。佐々木朗希の投球が楽しみではあるのですが、選手入れ替え情報が入ってきました。
中村奨吾、1軍復帰、即スタメン
まずは、キャプテン中村奨吾。コロナ特例が明け、1軍に復帰となりました。そしてすぐさま3番スタメン。頼りになる男の帰還です。しかし、こういう部分で調子は崩しやすいもの。無理して強行出場せず、様子を見ながら起用して欲しいところです。頑張れ、奨吾。
佐々木千隼、コロナ特例で抹消
一方、先日今季初登板を行った佐々木千隼がコロナ特例で登録抹消。これからというところでしたが、またも戦列を離れることになりました。こればかりはどうしようもないことですが、コンディショニングに気をつけて。焦らず、またもう一度戻ってきてくれる日を待てればと思います。
平沢大河、登録抹消
そして最後は平沢大河の登録抹消。中村奨吾と入れ替わる形となりました。これはあんまり納得できない。確かに、そこまで結果は残せていない。しかし、そもそも下位打線に置かれているわけで、チャンス自体も多くない。打席が回ってきても犠牲バンドの指示も多く、まともに立たせてもらえていないという実態かと思います。
また、打てないながらも粘りを見せて、出塁率はそれなりの数値。しかしそれでも抹消ということになりました。
確かに守備のミスもあった、しかしそれでいうなら、藤岡や池田ライトもミスしている。バントのミスもあったが、高部や岡もミスしている。少々、大河に対する当たりが強すぎるんじゃないかなぁ…と感じてしまいます。
しっかり2軍で奮起して、またすぐ1軍に戻ってきて欲しいなと感じます。頑張れ。
さてまもなく、プレーボール!朗希、頑張れー!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント