今日から札幌に移動して日ハムとの2連戦。いまだ一勝砺波に乗れない相手ということで、是非とも連勝を伸ばしたいところ。振り返っていきましょう。
スターディングメンバー
スタメンマスクは都志也ということで、ファースト誰になるのかなーと思っていたところ、安田の起用。サードにエチェバリア、ショートに藤岡、セカンド大河という構成となりました。なるほど。
確かに今の打線的には良さそうな布陣。打順は気になるところなので、なんとか繋がってくれることを期待したい。
ロメロ、苦労しつつも粘りの好投!6回無失点で初勝利!
先発のロメロは、粘りの投球。初回こそ3者凡退で抑えたものの、2回は打球が良いところに飛んだあたりが続きノーアウト満塁。しかしここで、好投。アルカンタラ、石井、清水を抑えて無失点で切り抜けます。5回にもばたつく場面はありましたが、結果的に6回無失点。今期初勝利を挙げてくれました。
試合後のヒーローインタビューでは、ロッテが好きで、よくしてもらっていることに感謝の言葉。生涯ロッテで過ごしたいなんて言葉も言ってくれ、一気に好感度アップ!
ローテーション守って、貴重な左腕の先発として、頑張って欲しいところです。ありがとう!
打線は序盤に苦戦も4回に2点
相手のピッチャーは上沢ということで、そこまでチャンスは期待できないかと思ってましたが、初回、2回とチャンス。ツーアウトながらもランナー二人を出す展開を作りました。しかしここでは、レアード高部が凡退と、なかなか嫌な展開。3回の3者凡退は、厳しい試合を予測させました。
ただ、そこはやっぱり波に乗れない日ハム相手。4回に3連打で先制。乗っている流れで、謎の大河への送りバントの指示で流れが切れかけましたが、高部のタイムリーで、2点を先制。
その2点を最後まで守り抜き4連勝となりました。よかった。
一方、5回以降は沈黙。投手陣に守られてはいるが、打線はなかなか湿った状態。なんとか調子を上げて欲しいところです。
しかし、なんで大河にそんなに送りバントをやらせたがるんだろ…これで今期3回やって3回失敗。まぁ決めなきゃ…というのはあるんだが、正直打たせてあげて欲しい。不服そうな井口の表情と懲罰に近い6回での交代は、見ていて悩ましい気持ちになりました(大河への贔屓の気持ちがあるのは認める)
これは明日、スタメン落ちかもしれないが、負けじとなんとか頑張って欲しいところです。
不安定なリリーフ陣。しかし、広畑-西野は良い感じか。
いまだに勝ちパターンが定まらないリリーフ陣ですが、今日も不安定。7回に国吉が登場し、どうなることかと見ていましたが、想像以上の乱調。まるでストライクが入らない。ストレートはすっぽ抜け。日ハムの選手に怪我をさせてしまうのでは…という投球になってしまいました。
ここは即座に2人で交代、後を継いだ広畑でしたが、満塁のピンチを招いてしまいます。しかしここで粘ったのがルーキー。清宮、浅間を連続で抑え、無失点で切り抜けます。
8回の西野は近藤にヒットこそ打たれるものの、しっかり抑え、益田も完璧。8回西野は固まった感じでしょうか。あとは7回を誰に任せるか。今日の感じだと、広畑ありか!という状況。今後の登板が楽しみです。
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 |
F | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
無事勝利で4連勝!再び貯金生活に舞い戻りです。良かった。日ハムは、良い選手がたくさんいる気がしますが、なんとも押しが弱いというか…采配の問題なんでしょうか。投手がかわいそうだなとは感じてしまいます。とはいえ、面白いチーム。今後どうなっていくのかは注目したい。
さて、明日はなんと本前が先発。小島じゃないのか!と思いましたが、どうなることやら。
相手は苦手の加藤。ちゃんと援護してあげて欲しい!明日も勝つぞ!
頑張れ、マリーンズ!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント