スポンサーリンク

都志也の日!守備で勝った試合!(4/1 vs 西武@zozoマリン)

4連敗で迎えた、今日からの西武戦。早くZOZOマリンでの勝利が見たいところ。打線が波に乗り切れず、投手が無理をする羽目になるという悪循環。今日こそなんとか勝ちを掴みたい。振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

レフト髙部 瑛斗
センター藤原 恭大
セカンド中村 奨吾
ライトマーティン
ファースト佐藤 都志也
指名打者レアード
サード安田 尚憲
ショート藤岡 裕大
キャッチャー松川 虎生

ようやく上位打線にテコ入れ。今日は2番に藤原を起用。レアードを6番に下げてなんとか得点をと言う形になります。また、今日急遽1軍に呼ばれた安田も先発起用。柿沼と三木がコロナ感染というチャンスを生かして欲しいところ。

先発は開幕戦好投の石川。先発マスクは松川ということで。開幕戦の再現を願いたい。

石川好投!8回1失点(自責0)の素晴らしいピッチング

石川は今日も好投!初回の1点のリードを省エネ投球で守り続け、なんと8回まで投げ切ってくれました。8回には藤原のもたつきもあり、犠牲フライを打たれてしまいますが、十分すぎるピッチング。今年は期待できそうだと感じます。

それだけに、勝ちをつけてあげられなかったのが痛い。これだけ好投してくれているのにかわいそう。もっと楽に勝たせてあげられるように、打線の奮起を期待したいところです。

また、省エネで103球というのも素晴らしい。佐々木朗希にこの辺りを伝えてあげて欲しいと感じます。次回もお願いいたします!

打線は相変わらず…しかし最後になんとかサヨナラ!

打順を入れ替えた打線ですが、初回にその効果が早速。藤原が足を生かして出塁し、奨吾も出塁、相手のミスから得点を奪います。しかし、よかったのはここまで。それ以降は相変わらず湿った形。たまにランナーこそ出すものの、なかなか得点は奪えません。惜しかったのが7回。安田が起用に答えて変化球をセンター前に。和田くんが代走で出塁。しかし、ここはあっさり犠打。和田くん出すなら、盗塁させてからで良いのでは…と相変わらずの井口采配となりました。

8回も同様。藤原出塁したにもかかわらず、奨吾にバント。バント好きだねぇ。ここも結局得点できず終わります。

しかし、3度目の正直。10回にまさかの源田のエラーで得たチャンス。送りバントからの申告敬遠で、都志也が一閃!サヨナラ犠牲フライを打ってくれました!

今日は、守備で再三のファインプレー。猛チャージでサードで刺した2つの守備と、安田の送球を身体を伸ばしてファインプレーと!ヒーローインタビューでも言っていましたが、今日は都志也の日となりました。今年は打撃でも安定して打ってくれている。ファーストのレギュラー、時々先発マスクは良いかもしれない。今後も活躍期待してます!

今日はなんとかリリーフも無失点。守備に救われた。

リリーフ陣は、今日は益田とゲレーロ。二人とも2つの四死球と、ピンチを背負いましたが、なんとか無失点で凌ぎ切りました。益田は際どいところを狙っての四球だから、まぁまだいいかなと思う一方、ゲレーロはまるで制御できていない様子。ほんとにこれ、使い続けるの?と疑問を感じずにはいられません。千隼、唐川、戻ってきてくれ!というところですが、しばらく我慢でしょうか。炎上するまで使い続けるのでしょうか。様子を見ていければと思います。

しかし、今日は本当に守備が良かった。松川の盗塁を指したのも素晴らしかったし、最後のゲッツーも素晴らしかった。こういう硬い試合、今後も見せ続けて欲しいところです。


(今日の結果)

12345678910安打
L000000010014
M10000000027

ようやく、連敗ストップ!zozoマリン、初勝利!守備で勝った試合となりました!

これをきっかけに上昇気流に乗っていきたいところ。サードのスタメンは安田が一歩リードでしょうか。

一方今日使われなかった、大河と岡は奮起して欲しい。藤原も2安打と結果を残し、一歩リードか。熱い争いを繰り広げて欲しいところです。

さて明日も西武戦。ロッテの6人目のピッチャーは、二木となります。いやー頼むぞー!!飄々としたピッチング、今年こそ期待に答えて欲しい!

打線もしっかり援護を頼む!苦手な新人左腕ではあるが、1点でも多く援護をあげて欲しいところです。

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました