スポンサーリンク

あと2日!今年の成績予想と期待(2022_リリーフ投手編)

今日はリリーフ投手編。ここ2年、勝ちパターンの強さが目立ったリリーフ陣。後ろがしっかりすることで、好循環が生まれるということを結果も表現しております。予想と期待を考えてみます。

不動の守護神:益田(予想2勝6敗30S、期待連続セーブ王!)

守護神は今年も益田。去年の開幕はソフトバンクに見事に捉えられ、ものすごく心配な立ち上がりとなりましたが、終わってみればセーブ王。素晴らしい投球を見せてくれました。経験値は圧倒的。今年も幕張の守護神として、最後を閉めて欲しいところです。

不安はやはり、勤続疲労というところでしょうか。ほぼ毎年フル回転。なんて丈夫なんだと思いつつ、流石にそろそろ身体にくる年齢なのではと感じます。願わくば1年通してクローザーを期待したいが、調子が悪すぎる場合は柔軟な対応を。今年もよろしくお願いします!

セットアッパー:唐川(予想:15H、期待:1年通して8回の壁に)

一昨年、去年と後ろを支えてくれた功労者の一人。怪我での離脱が不安点。開幕も出遅れ決定と、若干の不安は残すものの、大好きな投手。正直先発でもみたいなぁと思いますが、今年も後ろを任せる形になるでしょう。あの飄々としたピッチングから、たまに見せる熱いガッツポーズ。今年もたくさん元気な姿を見せて欲しいところです。

まずは、1軍復帰を。今年もよろしくお願いします!

7回:佐々木千隼(予想:20H、期待:防御率1点台!)

唐川同様、先発から後ろに抜擢されて一花咲かせた去年の千隼。唐川離脱の間は、圧倒的な安定感で勝ちパターンを支えてくれていました。今年は何回を任せられるのかはわかりませんが、去年と同様のピッチングを期待したいところです。

千隼も開幕は間に合わないという状況。今年は延長12回ということで。焦らずに復帰し、元気な姿を見せて欲しい!ロッテ生え抜き、今年も元気に。よろしくお願いいたします!

剛腕キープで!国吉(予想:15H、期待:セットアッパー)

去年有吉とのトレードで加入した国吉。期待以上の大活躍をしてくれて、やはり安定の勝ちパターンを支えてくれました。去年は移籍1年目ということで、気持ちも貼っていたであろうところですが、果たして今年はどうなるのか。オープン戦の結果だけを見ると、ちょっと不安は多くありますが、力強い投球、今年もたくさん見せて欲しいところです。

他のピッチャーが調子を崩した場合、セットアッパーやクローザーに抜擢される可能性も高い。1年通して、今年もよろしくお願いします!

リリーフ先発両輪で!西野(予想:前も後ろも大車輪、期待:5S5H5勝)

3年ぶりに開幕1軍が決まった西野。まずはセットアッパーあたりからのスタートとなりそうです。トミージョンからの復帰直後ということで、正直どこまでいけるのかという部分はありますが、前も後ろも経験者。柔軟にいろんなところを投げて欲しいピッチャーとなります。益田が不調の場合は、西野がクローザー復帰もあり得る。先発ローテ復帰もあり得る。1年通して頑張って欲しいところです。

影の仕事人:田中(予想10H、期待20H)

最後はベテラン、田中靖。勝ちパターンには入らないが、負けている状況でも試合を壊さないでいてくれる貴重な存在。投球だけじゃなく、ブルペンでの振る舞いや空気作りにも貢献してくれているということで、今年もよろしくお願いします。去年は最後こそ崩れたものの、前半影のMVP。今年も、ちゃっかり火消し。ちゃっかり無失点のシーンをたくさん見せて欲しいところ。

小野や東妻の相談役としても期待したい。怪我には気をつけて!お願いします!

他にもゲレーロや小野、東妻や東條。広畑、成田と結構な駒数がある状態。誰かを固定で行くよりも、調子の良いピッチャーを回していくという形で、うまくやりくりして欲しいところです。

先発ローテの調子如何では、鈴木昭汰や岩下なども流動的になる予想。切磋琢磨して、結果を残していって欲しい。今年もよろしくお願いします!

さぁいよいよ開幕まであと2日!楽しみです!

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました