スポンサーリンク

投手陣は順調。打撃陣は沈黙(3/6 vs ソフトバンク)

今日はソフトバンク3連戦の3戦目。まだ結果が出ていない選手はそろそろ結果を出していきたいところとなります。昨日一昨日と打線は沈黙中。オープン戦とはいえ、寂しい結果が続いています。振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

サード池田 来翔
センター藤原 恭大
セカンド中村 奨吾
ファースト山口 航輝
ライト岡 大海
指名打者安田 尚憲
レフト髙部 瑛斗
キャッチャー加藤 匠馬
ショート平沢 大河

池田ライトが先頭に戻り、藤原が2番と、一昨日に近いオーダーとなりました。安田や大河は連続でスタメン。残り少ないチャンスでしっかり結果を残して欲しいところです。

先発は小島。昨日の朗希に続き、ローテの軸となって欲しいピッチャーです。去年の後半一皮向けた感じがありましたが、今年が勝負。しっかり調整して欲しい。相方のキャッチャーは加藤がマスクをかぶる形となります。

小島はテンポ良く5回無失点。リリーフ陣も盤石。

先発の小島は3回までパーフェクトのナイスピッチング。4回は2本のヒットを打たれはしましたが、牽制で盗塁を誘い出すなど、自ら落ち着いて処理。柳田の体制も崩してのあたりは期待できるかなと感じさせてくれました。結果、5回を投げて3安打無失点。58球と省エネ投球も実現し、順調そうな様子。このまま今年もローテーション、1年間お願いいたします!

6回からはリリーフ陣。国吉、田中靖、西野、八木と全員が無失点リレー。西野の投球は久々に見ましたが、140キロ代のストレートを丁寧に集め、変化球もコントロール良くと、元気な姿が見れて嬉しい限り。少しストレートがシュート回転していましたが、まだまだ上げていく余地がありそうな雰囲気を感じました。どこで使われるかはわかりませんが、先発もリリーフもどこでも安心して任せられる。頼もしい存在が帰ってきたなという感じです。

また、最後を締めたルーキー八木も精一杯のアピール。熾烈なリリーフ陣の枠争い。小野や東妻がバタバタしている様子を考えると、もしかしたら生き残ることできるかもしれません。頑張って欲しいところです。

打線は3安打で今日も無得点、ただし大河が元気で嬉しい!

一方の打線はわずか3安打で、今日も無得点という結果に終わりました。ソフトバンク先発和田の前に、少しランナーは出すものの続かず。ソフトバンクのリリーフ陣に対しても、捉えきれずという結果。

ただ、出塁できないまでも、見極めて粘って相手にボールを投げさせる攻めは悪くない。和田に5回で82球を投げさせたのは良かった。打率よりも出塁率には注目したい。今後も粘りを見せて欲しいところです。

選手に焦点を当てると、まずは、大河。3回に和田の高めに浮いた球をしっかり叩いてセンター前にチーム初ヒット。5回にも粘って四球と良いアピール。コロナで出遅れはしたが、周りが沈黙しているだけに、目立つ部分が出てきています。一昨年もオープン戦は調子が良かった印象。開幕が近づくにつれ、落ちていった気がするので、今年はこれをキープして欲しいなと思います。頑張れ。

池田ライトは結果こそ出ないものの、鋭いスイングは継続中。和田のストレートには全然合わない感じはあったが、中途半端なバッティングよりも気持ちは良い。そろそろまた結果も出していきたいところです。

一方、山口はなかなかに重症。スタンスが開くせいか、外角でカウントを整えられて、外を意識させられ差し込まれる展開が続きます。井口はいつまでこの状態の山口を使うのでしょうか…この調子だと開幕は厳しいのでは…と考えてしまいます。

安田は…判断が難しい。1,2打席目と得意の変化球も捉えられずに凡退。3打席目にようやく四球を選べたものの。チャンスに強いイメージあるし、ランナーいないとダメなんかね….頑張れ。

正捕手争い、今日は加藤-松川-柿沼

今日は加藤が先発マスク。途中から松川-柿沼という起用。3人ともうまく投手陣を引き出した感じがあります。小島と組ませるのは加藤なのでしょうか。そこは良いのかもしれませんが、やはり打撃が…2打席とも絶望的な中途半端三振と、見ているのが辛い状態は去年から変わらずとなっています。和田の失投もかすりもせず、和田側も苦笑いとなってしまっておりました。うーーん。井口監督好きだからなぁ…


(今日の結果)

123456789安打
M00000000003
H00000000008

投手陣は順調な一方、低空飛行が続く打撃陣。なんとか盛り返して欲しいところです。2日続けて出ていない田村や藤岡。今日は初回の四球のみで交代した中村奨吾と、まだまだ主力は温存中ではありますが、だからこそ若手の奮起を期待したいところです。

明日は1日休んで、明後日から日ハム戦。話題の多いBBが相手ということで。楽しみです。

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました