スポンサーリンク

朗希圧巻!開幕投手あるか!?(2/26 vs 西武)

今日は西武との練習試合。開幕まで1ヶ月となり、オープン戦も近づいて来たということで、いよいよ一軍争いも佳境となります。先発は佐々木朗希。先発マスクも松川が復帰となり、どんな結果になるのかが楽しみな試合となりました。振り返っていきましょう!

スターディングメンバー

サード池田 来翔
センター藤原 恭大
指名打者中村 奨吾
ファースト山口 航輝
キャッチャー松川 虎生
ライト岡 大海
レフト髙部 瑛斗
セカンド茶谷 健太
ショート平沢 大河

今日も池田ライトが先発サード。一方、安田はスタメンを外れ、山口がファースト起用となりました。松川も休養を挟んでスタメン復帰。井口監督は朗希との組み合わせを見極めているように感じます。

先発は佐々木朗希。前回の登板では163kmを記録したわけですが、球速が出やすかった球場ということで。今日はどのようなピッチングをしてくれるのかが注目でした。

佐々木朗希、圧巻の3回7K無失点

佐々木朗希は初回から三者三振という圧巻のピッチング。その後も、強力西武打線を相手に3回7Kパーフェクトと完璧。これは、開幕投手、あり得るのでは…というピッチングを見せてくれました。

今日は決め球は変化球が多かったでしょうか。少し高かったようにも見えますが、最速158kmで良いピッチングを見せてくれました。

若干心配なのは、打たせて取るピッチングも覚えて欲しいところ。3回で42球と。多くはないものの少なくもない球数。このペースを7,8回まで維持できるのかは不安なところ。省エネのピッチングも覚えつつ、ピンチを迎えたらギアを上げて!が明らかにできるようになったらもう怖いものはない。

怪我だけは気をつけて、引き続き頑張って欲しいものです!

打線は今日も好調!山口、池田、平沢、松川。みんな結果を残して嬉しい悩み

一方の打線は今日も元気。大量得点とはならなかったものの、1点ずつ確実に積み上げる戦い。3回は山口のタイムリー!5回は、平沢の出塁から、池田、藤原と繋いで1点。少ないヒットで確実に。しぶとい野球ができているように感じます。高部も相変わらず好調キープと。最低限2軍無双は継続して欲しいところです。

一方で、途中から出て来た安田はいまいち。今日はスタメンも外されて。結構危うい立場に感じる。そろそろ結果が欲しいところです。

松川->都志也もどちらをメインに据えていくのか

キャッチャーも争いが熾烈。朗希の時は松川でいくのでしょうか。朗希の時は力で押せたが、交代した土肥の時は連打を浴びて2失点。この辺りはまだまだ課題となるでしょうか。

途中から都志也に引き継ぎ、ナイスなリードでこちらも対抗。打撃でもきっちり犠牲フライとこちらも変わらずアピール継続。田村をメインに据えつつ、都志也、松川を併用という形でしょうか。その3人なら毎日楽しみに見ていくことができそうです。


(今日の結果)

123456789安打
M00101110049
L00011000026

今日も解消で8戦負けなし!若手も切磋琢磨を継続。楽しみな未来が広がります。サードは池田ライトで行くのでしょうか。藤原も毎日1本ずつはヒットを打っていて、今のところ順調そう。ここに荻野、マーティン、レアード、藤岡が合流予定。しかし他のメンバーの底上げが大事。

大きな怪我だけは避けて頑張って欲しいものです。

そういえば、中堅どころは最近どうなのでしょうか。

井上、菅野、福田、角中あたりは2軍で燻らずに結果を残して欲しいところです。

明日も西武戦。オープン戦前の最後の練習試合。アピール頑張って欲しい!

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました