今日はソフトバンクとの練習試合。数年前の苦手イメージも、ここ数年で逆転し、相手からしたらロッテは嫌なチームな印象を残しているはず。とは言え、やはりソフトバンク。はまったときに怖さは常にあるチーム。そんな練習試合を振り返っていきましょう。
スターディングメンバー
今日は都志也がスタメンマスク。池田ライトはサードの起用、安田がファーストということで。いろいろな組み合わせを試している状態。先日のファースト起用では3つのファールフライを落球するという失態を犯した安田。今日はしっかりして欲しい。打撃の調子が良ければ、この組み合わせもありと感じるところです。また、ショートでは平沢大河が先発。泥臭く、結果を残していって欲しい。
先発は2年目、鈴木昭汰。先発でいくのか、リリーフに回るのか。どういう起用になるかはわかりませんが、小さくまとまらずに、勢いのある球を投げ続けて欲しいものです。
さて試合。
今日も打線が元気よく!エラー絡みで2回に大量得点!
初回はおとなしいスタートとなったものの、2回に打者一巡で6得点。ソフトバンクのエラーが重なった部分もあるが、崩れたところに追い討ちをかける戦い方は良し。チャンスでの池田ライトのひっぱりツーベース。藤原粘って四球。そして安定の奨吾と。もはやこの打順でもいいんじゃないかと感じる上位打線となりました。
山口、併殺に反省した後の一発!
4回には、2人のランナーをおいて山口の一振り。あの弾道でバックスクリーンに放り込むのは、さすがの一言。前の打席で併殺もあったりと、振れ幅の大きな選手ではあるが、それが魅力でもある。
もう少し確実性を上げてくれれば、安心して見ていられるな。今年も一軍での活躍期待しています!
安田にもタイムリーが出て一安心。大河も一本。福田が良かった
他の打撃陣でいうと、安田が6回のチャンスでタイムリー。少しずつ調子が上向いて来ている予感。しかし、4回の見逃し三振はちょっと寂しさもあった。ストレートを積極的に叩いて欲しい!
先発起用の大河も1本。2得点と、出塁もできて良い感じ。ショートだけじゃなくセカンドも守ったと言うことで。まだまだ結果を残し続けて欲しいところです。
投手陣は、まぁまぁ。広畑の開幕一軍は微妙なライン
先発の鈴木昭汰は3回4安打2失点。立ち上がりが不安定で、先生パンチを浴びた形となりました。それなりのソフトバンク打線が相手ということで。まぁ悪くはないかなと思う一方。まだ課題もありそうな感じ。貴重な左腕。頑張って欲しい。
2番手の広畑も2回1失点。先頭を四球で出したのは頂けなかった。開幕一軍は微妙なラインではあるが、まだまだアピール頑張って欲しいところです。
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 0 | 6 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 |
H | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 9 |
今日も若手が切磋琢磨で7戦負けなし。この時期に調子が良すぎるのは逆に心配ではあるが。まぁアピール合戦は良いでしょう。レアードも来日と、徐々に揃って来た感じ。1軍争いもそろそろ脱落組が出てくるところ。あきらめずに結果を求めていって欲しいところです。練習試合、土のグラウンドだからなのか、結構エラーも目立つ。攻撃だけじゃなく守りも磨いていって欲しいところです。
明日は休み。怪我だけには気をつけて。しっかり磨いていきましょう!
頑張れ、マリーンズ!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント