今日はオリックスとの練習試合。今日から、藤原、中村奨吾、二木と、主力組が徐々に合流。調子を整えて、1年間戦う準備を進めていってほしいところです。振り返っていきましょう。
スターディングメンバー
今日は池田来翔がサードでスタメン。今の調子を維持することができるなら、全然あり得る起用となりました。また藤原、奨吾が初スタメンで合流。安田は打順を下げて肩の力を抜いてというオーダーです。
今日も池田ライト!1安打が不調に感じる活躍
今日も初回から池田来翔。高めに浮いた直球を思いっきり引っ張ってポール際への先頭打者HR。すごい!その後の打席では凡退と、結果は残せなかったがそれだけで不調に感じる最近の躍動です。
今はまだ相手投手も若手や調子が上がっていない状態。これから徐々に相手もギアを上げてくるはず。また来翔側もマークされたり体力面だったりと、壁にぶつかることも多いはず。ただそれでも地元千葉、ロッテジュニア出身の選手。応援せずにはいられません。去年の小川くんみたいな怪我には気をつけて。これからも頑張ってほしいものです。
打線も爆発!先発全員安打で一安心。
ライトに続けと打線も爆発!奨吾は甘い球を見逃さずの流石のヒット。今年も頼みます。藤原も詰まっていたがなんとか1本。今年こそ安定した成績を!山口も3本、安田もHRにボテボテ内野安打と心配だった中軸にも当たりが出たのは良かった。安田は、四球も2つ選べてるし、この調子で上げていってもらえれば。
また、松川くんも当然のように2安打。高部、福田、小川、山本にもヒットが出て良かった。まぁ相手の投球や守備にも助けられていたから、今日の結果は鵜呑みにせずに。
しかし、元気なのは良いこと。まだ合流できていない組にもプレッシャーをかけて競争していってほしいところです。平沢大河がここに混ざってきてほしい!
二木はまずまず!本前も無安打!東妻は心配
投手陣でいくと、二木がエラー絡みの失点のみとまずまず。去年は肝心なところで全然踏ん張れなかったので、今年こそお願いします!
2番手の本前も四球こそ出したものの、無安打無失点でナイス!ローテーション目指して頑張ってほしい。
一方で打たれたのは東妻。細かいことを気にするとダメなのか、まだ勢いが乗ってきていないのか。リリーフ陣を支える一人となって欲しい!まだまだこれから、頑張れ!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 1 | 1 | 5 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 12 | 17 |
BW | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 6 |
明日もオリックス戦。今年は、合流タイミングは、本人の希望に合わせているらしい。藤岡は3/1からの合流とのことで、皆各々調子を整えて。今年こそ優勝!
頑張れ、マリーンズ!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント