スポンサーリンク

163km!先発陣は順調!(2/19 vs日ハム)

昨日の楽天戦は降雨中止。1日挟んで今日は日ハムとの練習試合となりました。まだまだ若手を試す時期。出場選手にはアピール続けて欲しいところ。

振り返っていきましょう。

スターディングメンバー

セカンド池田 来翔
ライト和田 康士朗
センター岡 大海
ファースト山口 航輝
サード安田 尚憲
キャッチャー松川 虎生
指名打者福田 光輝
レフト山本 大斗
ショート茶谷 健太

上位打線は前の試合と変わらず。福田や山本、茶谷あたりにもしっかり活躍して欲しいところです。

先発は、佐々木朗希。今年は1年ローテーションを守り続けて欲しい。怪我だけには気をつけて、元気な姿を見たい試合となりました。

朗希、163km!ヒットは打たれたが順調そう!

先発朗希は初回からストレートで押すピッチング。1,2番を力でねじ伏せたあと、細川にヒットは打たれたが、慌てず後続は抑える。2回もヒットは打たれたものの、スライダーやフォークを交えて無失点。

順調そうですね!今日の球場は球速の判定が少し出やすいという話があるが、この時期に163km出してしまうのか…楽しみで仕方がない。怪我だけは気をつけて整えていって欲しいところです。

朗希の後を受けたピッチャーも、みんなそれなりに大丈夫そう。特に小島。去年がすごいよかっただけに、今年も期待をしてしまうが、まずは初登板をしっかり抑えてよかったよかった。あとは鈴木昭汰にも頑張って欲しい。先発でも使ってあげて欲しいなぁと思います。

池田ライト今日も躍動!しかし中軸が心配。

打線では今日も池田来翔が躍動!初回いきなりスリーベースと5回にもヒット!3出塁と結果を残し続けています。セカンドは翔吾がいるわけですが、それ以外のポジションでも使ってみたくなる存在感。今後の起用が気になります。

しかし、他の選手は沈黙。特に山口、安田が共に三振の山。まぁまだ焦る時期ではないが、全然安心できる立場ではない。もう少し調子を上げていって欲しいところです。

他には、福田光輝や山本あたりもなかなか結果がついてこない。まだ今年もファームかなというところではあるが、危機感持って頑張って欲しいと思います。


(今日の結果)

123456789安打
M00001000015
F00000001016

さて明日はヤクルト戦。結果がまだ出ていない若手は危機感持って。怪我だけには気をつけて頑張って欲しいところです。

頑張れ、マリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました