2022年2月に入り、シーズンオフもあっという間、あと2ヶ月弱で開幕となるプロ野球。キャンプもいよいよ始まったということで、ブログも少しずつ再開して行こうかと思います。
復帰初回の今日は、復活ということにテーマを当て、今季中に復活した姿を期待したい選手をピックアップ。
一人目:種市篤暉
一人目はなんといっても種市。一昨年の圧巻の投球から早2年。先発投手陣でこれぞ!という投手がいないロッテ。エースとして、復活してくれることを期待します。
キャンプではB組で参加。まだブルペンには入っていないようだが、無事に合流する姿は目撃されている様子。開幕からいきなりとはいかないかもしれませんが、元気な姿、剛腕が戻ってきてくれることに期待したいです。
二人目:西野勇士
先発もリリーフもこなせる貴重な存在西野。2年前の開幕時には、先発ローテーション入りも期待されていたが、怪我でトミージョン手術。リハビリを乗り越えて、元気な姿が見たい一人です。こちらもB組でスタート。昨年末には、復帰後の登板も披露してくれていたということで、開幕から1軍に入ってこれるでしょうか。
先発で起用されるのか、後ろを任せるのか。現在の台所事情的には、先発濃厚?厳しい争いも勝ち抜いて元気な姿を見せてほしいと思います。まだまだ30歳。楽しみです。
三人目:松永昂大
3人目は松永。昨年、一昨年と怪我なのか、何か別の事情があるのかはわからないが、ほとんど登板がなかったかつての鉄腕。今年は、戦力外になるも育成再契約を結び再起の年に。あの太々しい感じ、結構好きなので、復活を期待したい!育成で残ってくれたということは、まだ可能性があるということ。貴重な左腕のリリーフとして、なんとか1軍争いに食い込んできてほしいなと思います!
四人目:井上晴哉
4人目は野手。一昨年までファーストのレギュラーだった井上。去年は怪我もあり2軍でも散々。1軍はすっかりレアードが定位置となってしまっていました。しかし、レアードの昨年の成績は出来過ぎ感が否めず。今年どこで調子を崩すかはわかりません。そんな時井上が活躍してくれれば…という気持ち。
大きいのを狙い過ぎて全然なことが多い最近。あまり大ぶりせず、シャープに率を残してほしいなと感じます。HRは後からついてくる。怪我明けではありますが、上がってきてほしい!
五人目:田村龍弘
最後は田村。復活という言葉が正しいかどうかはわからないが、かなり立場が怪しい田村。怪我の影響もありなかなか出場機会が巡ってこない最近。昨年途中には監督贔屓の加藤をトレードで獲得し、ドラフトでは松川くんを指名。しかし、ロッテの正捕手は田村じゃ!という活躍を見たいところ。
相手を見下したような態度と配球。強気の攻めを見せてほしい。加藤のバッティングを見ているのは辛い。なんとか田村、復活してくれ!
もちろん若手がガンガン出てくるのは嬉しい。ただ、復活組も頑張ってほしい。良い競争を繰り広げ、今年こそ優勝!日本一、目指しましょう!
頑張れマリーンズ!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント