スポンサーリンク

繋げる野球とか無理でしょ……(11/11vsオリックス@京セラドーム)

昨日の惜敗の雰囲気を壊すべく、迎えたファイナルステージ第2戦。今日負ければ0-3と崖っぷちに立たされるということで、なんとしても勝ちたい試合だったんですが…振り返っていきましょう。

美馬好投!短期決戦に強い!だからこそアクシデントが…

ロッテ先発は美馬。ほとんどのロッテファンが…「おいおい大丈夫か」と思っていたのではないかと思いますが、良い意味で期待を裏切る粘りの好投!

今シーズンは良い時がほとんどなく、多くの試合で打ち込まれてしまっていたが、今日は得意の粘り腰で、2回のピンチも4回もしっかり抑えて素晴らしい好投を見せてくれました!

ほぼ杉本にしか打たれていない状況で、6回に打球直撃のアクシデント。素晴らしい投球を見せてくれていただけに、非常に悔しい結果となってしまいました。

変わった東妻、初球を痛打…やはり配球が…

アクシデントで急遽登板となった東妻。肩もあったまってないだろうし、2アウト出し、今日乗りに乗ってる杉本出しということで、敬遠気味の四球でも良いのではないかと思ってましたが…

まさかの初球…

打った杉本も凄かったという部分はあるが、配球なんとかならなかったんでしょうか…

直前のバントミスといい..加藤なんで起用しているんだろう…

美馬がベンチに戻った後も、もう少し時間稼いで肩を作らせてあげる、気持ち作らせてあげるとかできたのではないでしょうか。

どちらにせよ、これが重い失点となり、敗戦につながってしまいました。

なんとか繋げたいというが、そういう野球はやってない今年

打線は結局2戦続けて完封負け。作戦も8回に安田が出てきたのみ。

井口監督は試合後「なんとか繋げていきたい」とか言っているが、マーティン、レアード頼みの野球をした今年。こんな試合でつなぎの野球ができるわけがありません。

痛かったのは2回と6回。

ノーアウトのランナーを簡単に併殺打を打つエチェバリア。ちょっと褒めるとすぐこれだという状況。

6回も加藤の送りバントミス。一体何ができるのか。

明日に向けて希望も見えない敗戦となってしまいました。


(今日の結果)

123456789安打
M00000000004
B00000020×26

勝:田嶋

負:美馬

S:  平野

厳しいなぁ…

まぁこれが実力というべきか。投手陣は本当によくやってくれている。美馬も東妻も唐川も小野も。しっかり役割はこなしてくれています。

しかし打線は全くの無策。ただ策もなく打席に立たせ、築く凡退の山。崖っぷちに立たされた時に、泥臭くチームを鼓舞するムードメーカーでもいれば良いが、今のチームにはそういう人も見当たらない。

なんとか明日、一矢くらい報いて欲しいなと感じます。

先発はなんとここにきて岩下。河村じゃないんだ…

後半戦は苦しんだ岩下。起死回生の好投をお願いします!佐々木朗希をもう一度マウンドで見たい!

頑張れ、マリーンズ!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました