スポンサーリンク

痛すぎる田村の離脱。明日から3戦必勝、まずは小島(10/26)

昨日の大敗から一夜明け、崖っぷちに立たされたマリーンズ。なぜ田村がベンチ外なんだと憤慨した昨日でしたが、辛いニュースが入ってきました。

田村、左脇腹損傷で今季絶望

一昨日のヒーローインタビューの発言の懲罰か!?とかを思っていましたが、もっと深刻な結果。練習中に怪我をしてしまったようです。とりあえず、懲罰みたいなことはなかったということで、疑ってすみませんという思いとともに、ほっとした気持ちもありますが、このタイミングでの怪我は辛い。

ここ数年、ずっとロッテを支えてくれていた選手。率こそ高くはないが、チャンスに強い渋い選手。本人の気持ちを考えるといたたまれなくなります。

まずは、怪我を治すのを最優先。万が一、日本シリーズとかに戻ってこれるようであれば、姿を見られることを祈ります。

26日に千葉県浦安市内の病院で診察を受けた結果、「左内腹斜筋損傷」と診断された。全治には4-5週間を要する見込み

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae64e6cc9bae298294b5bc92d2d2a8c4bf62546

よく考えれば、田村の打率、今の打線であれば、岡と同じくらいの期待値になるんだよな。率だけ見ればマーティンと一緒。山口、都志也、エチェバリアよりは遥かに高い(加藤はもちろん)

早期の復帰を期待します。

明日は小島!1戦必勝で!

さて、ロッテは残り3試合。全く後がなくなりました。2勝1分でも良いというのはありつつ、そんな心持ちでは戦えない。3つ全部勝つつもりで戦って欲しいところです。

明日は、まずは楽天戦。小島 vs 則本の対戦となります。小島は楽天戦、2試合連続完投中と相性の良い相手。その流れを明日も続けてくれることを祈ります。

一方の則本も今年のロッテ戦は3試合で3QS、防御率1.40と好相性。ロッテとしては打ててません。傾向だけ考えると、僅差の試合になる見込み。スローガン通り「1点をつかみ取る」野球が大切になります。

昨日のオリックスの9回のスクイズのような、緻密な野球を見たいところです。


なにはともあれ、残り3試合!改めて、この時期に優勝争いをできている喜びを感じます!負けても経験、でもせっかくなら優勝したい!最後まで応援していきましょう!

頑張れ、マリーンズ!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました