スポンサーリンク

首位浮上!美馬、待ってましたの粘投!虎の子守って、M6!(10/18vs西武@メットライフ)

今日はメットライフに移動して、西武との今シーズン最終戦。シーズン序盤こそ負け越していたが、終盤にかけて勝ち星をタイに戻し、今日勝った方が勝ち越すという状況。優勝を目指すためにも、若手を試す西武には負けられない戦いとなりました。振り返っていきましょう。

今日も初回に得点!マーティン久々タイムリー!

初回は今日も荻野が出塁。奨吾凡退の後、マーティンが久々に火が出るようなあたりで先制!後少しでフェンスオーバーだったが、良いあたりが見れてよかった!ありがとう!

その後、西武與座相手に打線は苦戦。ヒットはあたりそこ内で出るものの、なかなかチャンスすら作れない状況が続きました。

美馬はすぐ追いつかれるも、粘りの投球で7回1失点

先制点をもらった美馬は、初回はバタバタ。2アウトまで持っていくも中村にタイムリーを打たれて同点に。

しかしその後は良いピッチング。2回のノーアウト2塁で、犠打失敗+セカンド飛び出しゲッツーが大きかった。西武のミスに助けられて、ここから一気に流れに乗る。

なんと7回2アウトまでここからパーフェクト。球数も抑えて7回1失点。待ってたよー。

今年は苦労に苦労を重ねてきた美馬。ここに来て石川、美馬と好投を披露してくれたのは大きい!次がラスト登板、よろしくお願いします!そして、CS、日本シリーズと、この投球なら出番があるでしょう。楽天が日本一になった時のピッチング、大舞台でも披露してください、楽しみにしてます。

7回ようやく勝ち越し点。レアードありがとう!

打線は今日もひたすら沈黙。ちょくちょくヒットや四球は出ていたものの、なかなかチャンスも作れない状態。そんな中、7回変わった森脇を2アウトから攻略。奨吾のレフト線へのツーベースをきっかけに、マーティン粘って四球を選び、レアードが初球を詰まりながらのタイムリー!

ようやく勝ち越しに成功!!

この虎の子の勝ち越し点を守り抜き、2-1の逃げ切り勝利!マジック6で首位浮上!!


(今日の結果)

123456789安打
M10000010027
L10000000015

勝:美馬(6-6)

負:森脇(3-1)

S: 益田(37S)

(まだハイライト動画が上がってなかったので、益田の30Sのときの動画です)

いやぁ…勝ててよかった。美馬、8/31以来、約2ヶ月ぶりの勝利で6勝目!ありがとう!

しかし、打線、もう少しなんとかならないかな。奨吾の調子が上向いてきて、マーティンもあたりが出たのは良いが、下位打線が今日も沈黙。ちょくちょくヒットや四球は選べているので、打線が線になっていないのが原因か。

8回のエチェバリアとか加藤の打席は、代打とかでもよかったのではないでしょうか…

9回の三振ゲッツーも、際どいがセーフに見える判定。なかなかこういう部分は恵まれないチームなのかなと思います。

さて、明日は福岡に移動して、ソフトバンク戦。小島vs千賀となります。千賀は攻略できるのか。小島はソフトバンクに通じるのか。注目しながら見ていきたいと思います。

一方オリックスは楽天戦。ここは楽天に頑張ってもらい、ロッテのマジックを一緒に減らしていただければと思います。

そして何より、明日は松坂大輔引退試合。実は私、松阪世代の活躍がど真ん中。松坂が甲子園で熱闘していたのを小学生の頃にワクワクしながら見ていたのを覚えています。

本当にお疲れ様でした。明日は1人だけ?1イニング?わかりませんが。最後は西武のユニフォームで、勇姿を目に焼き付けたいと思います。

明日も勝つぞ!まりほー!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました