昨日の嫌な負けから一夜あけ、千賀vs美馬という厳しそうな対戦の予定だった今日の試合。恵の雨か、中止となりました。
ロッテにとっては8連戦中の6試合目。昨日の流れを断ち切る意味でも、休息という意味でも、恵の雨になったのでは無いかと感じます。
美馬はスライド?火曜は小島vs千賀?
これで、美馬は明日の西武戦にスライドが濃厚。
明後日のソフトバンク戦でPayPayドームに移動して小島vs千賀という対戦が考えられます。
対戦成績を少し振り返ってみます。
今年は割と、西武が得意な美馬
ソフトバンクキラーの印象が強かった美馬ですが、今年の成績は逆転。5試合を投げて防御率6.66と打ち込まれています(それでも負けは1つしかついていない)
試合数 | QS | 勝 | 負 | 防御率 | |
vs ソフトバンク | 5 | 1 | 0 | 1 | 6.66 |
vs 西武 | 3 | 3 | 2 | 1 | 2.49 |
一方で対西武。去年までは強力打線によく捉えられている印象がありましたが、今年は3試合に投げて全てQS、2勝1敗。今年に限っては、相性が良い相手と考えられます。
CSも逃し、平良や増田も登録抹消。若手を試している相手ではありますが、ここはしっかり勝ちたいところ。
小島はなんと、ソフトバンク戦、初登板
一方、火曜日のvsソフトバンク戦。小島の先発が予想されますが、なんと今季初登板ということになりそうです。
先週のオリックス戦で悔しい被弾をしてしまった小島。しかしそこまでは完璧。後半戦、山本由伸と並ぶMVP級の活躍を見せてくれています。
千賀が相手ということで、今回も僅差の戦いが予想されます。しっかり試合を作ってくれるのか。打ち込まれてしまうのか。柳田、栗原、中村晃と、左の強打者が多いソフトバンク打線。手球にとってくれることを祈ります。
チェンジアップが高めに浮いて、痛打されるのだけは気をつけて。ここで抑えて、改めてエースの称号を獲得して欲しいものです。
さて、残りは8試合。vs日ハムが4試合と、鍵を握るのは日本ハム。今日は全力で上沢を応援したいと思います。先週1勝もさせてくれなかったんだから、せめて1つくらい勝って欲しい。上沢、頼みます!
明日はメットライフドーム。しっかり気持ちを切り替えて、残り8試合、全勝するつもりでいきましょう!
頑張れ、マリーンズ!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント