5連勝で迎えた、対ソフトバンク2試合目。このまま勝って、ソフトバンクに引導を渡すのか、まだまだわからないぞの展開になるのか注目の試合となりました。
先発は美馬。去年まではソフトバンクキラーとして活躍してくれていたが、今年は大崩れすることが多い印象。今日はどこまで試合を作ってくれるのか。
試合は初回から美馬を援護。荻野の出塁から奨吾のタイムリーとあっさり先制!その後も3回に追加点と、今日もいけるんじゃないか!という雰囲気が漂っていました。
一方の美馬は序盤こそ抑えていたものの3回以降に一気に捕まる。柳田にツーランを打たれて1点差にされ、4回にあっさり同点に。その後もランナー背負って苦しい状態で降板。4回投げ切れずという展開でした。
しかし、その後を継いだ、鈴木昭汰が好投!打線がじわじわ追いつき、追い越し、なんと逆転勝利で6連勝となりました!
よかったところをピックアップしていきましょう!
一つ目:鈴木昭汰、ナイスリリーフ!ナイスな火消し!!
今日はリリーフ陣みんなお疲れ!ではあるんだが、中でも鈴木昭汰の活躍が光った!美馬が4失点で逆転された後にピンチで登板。牧原、三森を連続三振でしのいでくれました!GoodJob!!
5回も回またぎで登板し、2アウトから満塁のピンチを迎えたものの、しっかり甲斐をセカンドゴロに抑えて失点は許さず!
おかげで打線の同点、逆転を呼び込んだ!
勝利投手にはなれなかったが、間違いなく今日のヒーローかなと感じます!今年はリリーフに先発にと色々振り回されて大変かと思うんですが、腐らず活躍を続けてほしい!よろしくお願いします!!
二つ目:角中、2度の好機で2度のタイムリー!ナイス!
打線はまずは、角中!上位打線が作るチャンスにしっかりとタイムリーの結果を残してくれた!
3回のライト前タイムリーはさすがだったし、7回のレフト前のポテンヒットも、なんとか落ちてくれた感じでナイス。藤原、マーティンがいない中で、外野の1枠をこんな形でしっかり埋めていってくれれば今後も出番は増えるでしょう。打席での粘りや今日のような燻銀の活躍を、今後も期待!
そして何より、相変わらずの塩対応なインタビュー笑
マジック点灯は、経験したことないんでわかりませんって笑
今後もこんな角中のインタビューが聞けるくらい活躍してくれることを望みます!ありがとう!
三つ目:エチェバリア、タイムリーに好守備ナイス!
最後はエチェバリア。正直、打撃も守備もなんとも言えないなぁという状態ではあるが、今日は2本のツーベースを放ってくれた。
打席でのアプローチを見ていると、直球系には力負けして引っ張ることが出来ず、ファールになることが多い印象。今日みたいに変化球をしっかり叩く打撃をしてもらうのが良い気がするな。
また守備でも3回のナイス判断の3塁送球!結果、柳田のホームランでランナーは帰ってしまうが、あそこを無失点に抑えていれば大きなプレーだった。
しかし、正直リスクと隣り合わせなプレーな印象。盗塁の処理やゴロの処理など、ちょっと雑に見えてしまうのは日本人だからかなぁ…まぁ今日は良い方向に出たということで!明日以降もよろしくお願いします!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 9 |
SB | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 10 |
勝:ハーマン(1-1)
負: 甲斐野(0-2)
S: 益田(33S)
今日は長い試合だったな…そしてほんとよく勝ったなぁ…
最近こういう接戦が本当に続いている。しかし、6連勝!そしてなんと、明日マジック点灯の可能性あり!どうしよう、落ち着かないぞ笑
ソフトバンクは、やっぱり柳田が怖いっすね。あれが入るとはという感じ。
美馬も今日はやっぱり苦しかったな。もう少し調整して、クライマックスや日本シリーズでは復調、お願いします!
さて、いよいよマジック点灯のかかった明日。先発はこれまたソフトバンクキラーの二木。ここで一気にソフトバンクに引導を渡してしまいましょう!
明日も勝つぞ!まりほー!!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント