良い流れで連勝を飾って波に乗るマリーンズ。対楽天9連勝を目指し、今日の先発はなんと河村!久々登板+大抜擢ということで、伸び伸び投げて欲しいところ。一方の打線では、高部が2番に入るなど、なんとか藤原の穴を埋めていこうとする動き。どうなることやら…という試合でした。
河村は初回にいきなり先制パンチ。山崎、大地に連打を浴びて、あっという間の先制点。ただ、犠牲フライでの1点だったため、大きく傷が膨らまなかったのはよかった。一方の打線は、初回も2回も雰囲気がある中得点を取れずにいたが、3回に一気に逆転!奨吾、レアードの2発であっという間に3点。その後も確実に得点を重ね、投打が噛み合い快勝!素晴らしい試合でした!
よかったところをピックアップしていきましょう!
一つ目:河村、2勝目おめでとう!最低限の試合は作った!
先発の河村は5回1失点、70球で交代。打線の大量援護もあり、前回に続き2連勝!おめでとう!
序盤こそバタついたが、2回以降はランナーを出しながらもなんとか凌ぐ展開。正直いつ捕まってもおかしくない雰囲気はあったが、たまにめちゃくちゃ良い投球が混ざってくる感じ。なんとか5回を投げ切ってくれました。
球数的にはまだ行けた、点差も開いていたし…と思いつつ、5回であっさり交代。大量得点に守られ2勝目。今後はもっとイニングも重ねられるよう、序盤から落ち着いて、安定したピッチングができると良さそう。まぁそうだとしても勝ち運持ってて良いね。鈴木昭汰なんか、これを遥かに上回るピッチングしてるのにまだ1勝しか出来ていないからさ。
これからもよろしくお願いします!
二つ目:打線爆発!今のロッテ打線は簡単には抑えられない!
打線は、打つべき人が打つべきところで打ってくれた。荻野の出塁ももちろん、奨吾の3安打、マーティンのチャンスメイクにレアードの勝負強さ!素晴らしい!角中や藤岡にもヒットは生まれ、終わってみれば13安打。
13安打で9得点だから、かなり効率よく点が取れていた感じはあるな。素晴らしい!
高部が謎の2番起用で大きな穴になっていた部分と、最近まるであたりが出ない安田が穴になってしまっている部分が気になるが、前者は藤原が戻れば変わるでしょう!後者は、我慢強く使っていきましょう!
今日の快勝は打線のおかげ!ありがとう!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
E | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10 |
M | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | × | 0 | 13 |
勝:河村(2-0)
負: 石橋(0-1)
S: –
これで楽天相手に9連勝!首位固めもしっかりで、2ゲーム差!素晴らしい!打線が爆発してくれたこともあり、勝ちパターンのリリーフ陣は休ませることができた。(なぜか国吉は使われたが…)
楽天打線の調子が悪そうな部分に救われた部分も多かったが、レアードのHRやタイムリーは本当に大きかったなぁ…
オリックスやソフトバンクも負けて、上位陣の中では一人勝ち。これは優勝してしまうんじゃ…
何はともあれ、この調子のままいきましょう!怪我だけは気をつけて!何人か怪我されたら致命的な選手がいるからな。
さて、明日は一日休んで火曜日からは福岡でソフトバンク戦!この勢いのまま勝ちをとりにいきたいところ。美馬、二木とソフトバンクキラーが登場するところだから、最低勝ち越しくらいでいきたいっすね!
しっかり応援していきましょう!まりほー!!

↑↑↑ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!↑↑↑
コメント