昨日のサヨナラ勝ちから一夜明け、良いムードのまま対楽天2試合目。雰囲気は良いが、接戦続きでリリーフ酷使、益田は今日は使えないという状況。相手の先発も苦手な岸ということで、なんとか粘った試合にしていきたいところでした。
試合は初回から荻野の先制パンチ。センターオーバーのスリーベースを放ち、続く小窪が初球を犠牲フライで幸先よく先制。一方の小島はヒットこそ打たれたものの、キレキレのストレートで楽天打線をシャットアウト。中盤、終盤にきっちり加点し、なんと小島1人で投げ切って、引き分け挟んだ3連勝!対楽天は8連勝となりました!
よかったところをピックアップしていきましょう!
一つ目:なんと言っても小島!去年に並ぶ7勝目を完投でゲット!
今日は小島!序盤こそ少しヒットを打たれたものの、2回の岡島の併殺打が大きかった。炭谷の空振り三振に仕留めた球は、一球前のボール判定になった球と合わせて素晴らしい投球。その後は8回にHRを打たれるまでパーフェクト。素晴らしい投球でした。
いつもの綺麗な投球フォームから、糸を引くような綺麗なストレートとタイミングを外すチェンジアップのコンビネーションが最高。楽天打線の調子が悪そうなのもあってか、全く危なげないピッチングでロッテ今季初の完投勝利!
いやぁ!素晴らしいね。リリーフ陣を酷使してた状態だから、昨日の朗希、今日の小島といい、先発陣がここまで投げてくれるのは良い。
岩下の抹消や石川の復帰もあって、先発陣にも喝が入った感じなのか。朗希の好投も刺激になってかわからんが、素晴らしい。去年の7勝とは全く違う、今年の内容。苦手な3巡目を迎えても集中力を切らさずに、抑えてくれた。今後も引き続き、お願いします!
二つ目:マーティン、レアード、安田に藤岡!
打撃陣は、苦手な岸が相手だったが、なんとか加点。その中でも4回の奨吾とマーティンの連続ツーベースは大きかった。1点差と2点差はプレッシャーがだいぶ違う。
そして7回のレアードダメ押しのツーベースからの安田の犠牲フライと、最低限のいい仕事。素晴らしい。
少ないチャンスを確実に物にして、しっかり小島に援護ができたよかったよかった。
しかし、山口はこの打順で使わないといけないんかね…安田と藤岡が孤立してる感がやっぱりすごい。まぁ勝っているし、良いのかね。
今後もよろしくお願いします!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 |
M | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 4 | 7 |
勝:小島(7-3)
負: 岸(7-8)
S: –
今日はオリックスやソフトバンクが敗れていたのもあって、勝つと大きな試合でした。そんな試合で、小島のこの好投!素晴らしい。
これでゲーム差も発生。強くないか….正直藤原がいなかったりDHも物足りなかったりと、厳しい状況ではある中で、接戦を物にしていく強さがある。
荻野、奨吾、マーティン、レアード、藤岡と安定して活躍してくれているメンバーがおり、安田、藤原、山口の若手陣がスポットで活躍。高部や小川くんも1軍上がってきたし、頑張って活躍してほしい。
そういう相乗効果が発生している。このまま突っ走りたい物ですね!
さて、明日は、なんと河村が先発。久々登板となるが、2軍でしっかり結果を残しての昇格。この流れに乗っかってしっかり勝ちを掴みとりましょう!
明日も勝つぞ!まりほー!!

ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!
コメント