スポンサーリンク

手痛いサヨナラ負け…切り替えが大事!(9/7vsオリックス@ほっと神戸)

神戸に移動して、オリックスとの首位決戦3連戦。同率で並んでいる状態なので、2勝1敗で乗り切りたいところ。

初戦は美馬vs宮城。宮城が相手ということもあり、美馬には粘りの投球を期待したいと思っていたが…

いきなり初回から打線が爆発。荻野角中の連続ヒットから、マーティンのツーベースで早速2点を先制!珍しく制球定まらない相手に追加点を取れなかったのは痛いが、幸先の良いスタート。

そして2回も下位打線からの奨吾の犠牲フライで追加点。3回に1点を失って、追加点は取れない嫌なムードだったものの、勝ちパターンの試合でした。

しかし、終盤に崩れて敗戦。勝てた試合だったなぁ…

よかったところをピックアップしていきましょう。

一つ目:美馬ナイス!首位決戦で粘りの好投!!

まずは美馬の粘りの好投!ほぼ毎回ランナーを出し、苦しいピッチングが続いたが、それでもなんとか6回1失点でまとめてくれた。さすが。

3回は田村のナイスプレーで本塁アウトにできた後だっただけに、暴投での失点はもったいなかったが、まぁそこくらい。素晴らしい好投でした。

それだけに、勝ちをつけてあげられなかったのが申し訳ない。気落ちせず、今後も引き続きお願いします!

二つ目:荻野4安打、角中3出塁、上位打線は良い感じ!

打線はトータル11安打で好調を維持。それだけに、3点しか取れなかったのが負けにつながってしまったのだが…

その中でも4安打と大活躍の荻野。藤原穴を埋めて3出塁と最低限をこなしてくれた角中。素晴らしかった。

下位打線も、藤岡2出塁、田村2安打と、悪くない活躍。これだけ出塁してるのに点が取れないのは、選手の問題ではなく、打順や采配の問題だと思うので、選手は頑張ったと思います!

今後もよろしくお願いします!

三つ目:田村、ナイス守備!打撃も粘りの2安打!

守備では3回の田村の動きが素晴らしかった。1アウト1,3塁のサードゴロ、三本間にランナー挟んだ状態で、エチェバリアが謎の落球をしたところ、本塁に突っ込んできたランナーをクソみたいな送球を苦にせずに、ショートバウンドでとって、タッチアウト。

リクエストもあったが、コリジョンにもならない動きでこれぞ!というプレーでした!こういううまさも含めて、やっぱり田村良いなぁ。

加藤に先発の座を奪われることが多いが、打撃も含めて、今後も頼りにしております!お願いします!


(今日の結果)

123456789安打
M210000000311
B00100002412

勝:平野(1-3)

負: 田中(1-1)

S: –

まぁ…辛い敗戦。なんでエチェバリアを使ったのかなぁ…今日は宮城が相手ということで、勝つ気がなかったのか、打撃でも4打数無安打。守備でも3回のポロリもやばいし、8回のエラーは致命的。

あそこで普通に処理してくれていれば、9回益田で締められていたところ。なんで起用してしまったんだろう。

エチェバリアは厳しいなぁ…守備が上手い部分はあるんだろうが、それ以上に致命的なミス多すぎ。正直見ていてヒヤヒヤしかしないし、今日はそれが明らかな結果として現れた。

打撃が素晴らしければそこも目をつぶれるが、明らかに流れを切る期待できない打席が続く。ショート藤岡、サード安田でいきたいなぁ。

投手陣は致し方なし。千隼はHRは打たれたものの、最後は足を引っ張られて失点なので、気にしないで欲しい!田中も、これまで好投を続けてくれていたし、今日は急遽の登板になったんだろうし。切り替えていこう。

それにしても、せっかく宮城を打ち崩せたのに、采配で負けた感じがすごいする。切り替えて、今日こそ勝ちましょう!

今日は二木!こういう時、悪い流れで崩れてしまうんだよなぁ…そんな思いを裏切って、素晴らしい好投、期待してます!今日こそ勝つぞ!頑張れマリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました