スポンサーリンク

勝ちたかったが…なんとか引き分け(9/4vs日ハム@ZOZOマリン)

ZOZOマリンでの日ハム3連戦の2戦目。昨日の流れに乗っかって、今日も連勝と行きたいところ。先発は鈴木昭汰。大体すずしょーのときは、援護が全然なので、今日は打線に期待したい。

さて試合開始。初回のすずしょーは制球に苦しむもアウトは全て三振で取る上々のピッチング。一方打線は初回から先制パンチ。レアード、安田の連続タイムリーで早速3点先制!すずしょー先発時に3点も取れるなんてと歓喜も束の間。じわじわと点数を返され、5回には同点に。

その後はお互い惜しいところまで行くものの、得点なく試合終了。引き分けとなりました。

今日のよかったところをピックアップしていきましょう!

一つ目:レアード、安田!ナイスタイムリー!

初回の先制パンチは見事だった!2アウトになってダメかなぁという空気の中で、左中間を真っ二つに割るレアードの先制タイムリー。そして当然のように続く安田のタイムリー!

ようやくここの打順も繋がり、大量得点が取れた初回、素晴らしい攻撃でした。欲を言えば押せ押せのこの流れの中で、もう1点くらい取っていれば…というところだったが、なぜか安田の後ろは藤岡ではなく岡。当然のように三振でチェンジ。ここがターニングポイントだったような気もします。

二つ目:東妻!ナイス火消し!今日はよかった!!

続いては東妻。同点に追いつかれた5回にピンチで登板。鈴木昭汰が残したランナーを、しっかり返さず抑えてくれた!ナイス!

正直バント処理も木村のあたりもヒヤッとしたが、安田のフォローと奨吾の良い位置で守っていてくれて、併殺打完成。最近先発がイニングをこなせないことが多い中、こうやって火消しをしてくれるのは助かる。

まだまだ安心できる状態では無いが、今後も当番は多くなっていくはず。強い球は持っていると思うので、制球だけ気をつけて、今後も活躍してほしい!ありがとう!!


(今日の結果)

123456789安打
F011010000311
M30000000037

勝:-

負: –

S: –

んー〜ー。勝ちたかった試合ではあるが、前半の押されまくっていた展開を考えると、負けなくてよかったのかなとも感じる試合。

鈴木昭汰は厳しいピッチングになってしまったな。しかし、めちゃくちゃ悪かったわけでもない。4回はしっかり粘れていたし、5回の先頭打者も紙一重で内野安打だったわけで。気落ちせずに次も頑張ってほしい!なかなか勝ち運に恵まれないな。

打線は初回こそ良かったものの、それ以降は沈黙。安田を6番においたのは良いが、なぜか岡が7番に入って見事に打線を分断していた。首脳陣の岡への信頼はなんなんだろうなぁ…

そして、8回のチャンスで出てくるのは山口という…経験かなぁと思いつつ、正直厳しいと言わざるを得ない。あそこでなんとかして欲しかったなぁ。

9回の代打も佐藤都志也だし、代打陣なんとかならないかなぁ…という気持ち。角中は?

ピッチャーはみんなよく頑張ってくれた。しかし、国吉、千隼、益田と連投で、明日は投げられない可能性が高い…先発はロメロ、前回は良いピッチングしてくれていたし、明日もよろしくお願いします!

そういえば、他球団の話ですが、西武の栗山、2,000本安打おめでとうございます!正直、トラウマになるくらい良いところで打たれている印象で、良い意味で嫌ーなバッター。西武一筋で達成ということで、さすがです。まだまだこれから、おかわりくんと一緒にどんどん記録を伸ばしていってください!

さて、首位と1ゲーム差!このままいくぞ!明日こそ勝つぞ!!頑張れマリーンズ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました