北海道日ハム2連戦の2試合目。昨日は辛うじて引き分けに持ち込んだわけだし、今日は必勝と行きたいところ。先発は小島。自身最多の勝利に向けて、後半戦もしっかりお願いしたいところ。
打線では、安田がスタメンに復帰。ただ、調子の良い藤岡はなぜか8番に固定。7番も9番も期待があまり持てない選手が多く、最近孤立している感がすごい。せめて9番にして、上位につなげる役割でも良いのでは..と思うんだが。
試合は、初回にいきなり失点。なかなか制球にも苦しみ、不運なあたりも重なっての立ち上がり。しかし、ここはよく1点でしのいだと捉えられる。その後は静かな試合展開になったが、5回に追いつき、裏に勝ち越されたが、6回にツーラン2つで逆転し勝利!勝ててよかった!
よかったところを振り返っていきましょう!
一つ目:小島、何とか試合は作った!ただ、最後はもったいなかったなぁ…
小島は初回こそどうなることかと思ったが、その後は日ハム打線にも助けられて、5回途中3失点。
本当はもう少しイニングもこなして欲しかったところだが、リリーフ陣が好調なこともあり、明日が休みだということもあり。まぁ悪くはなかったかな。
反省はやはり5回。せっかく打線が藤岡の意地の内野安打で追いついたのに、直後に失点は流れが悪い。中軸が相手だったのはしょうがないが、ここを踏ん張れるようになってほしい。
岩下同様、期待値をかけすぎてしまっているが、それだけの投手に今後成長してほしいなと思ってます。今日は勝てなかったが今後もよろしくお願いします!
二つ目:安田、藤岡、ナイスな活躍
今日はスタメンの安田。コンパクトなスイングで2安打の活躍。一方の8番藤岡も、大事なところで意地の内野安打と、二人とも渋い良い活躍!
ただこれが、6番8番という打順になっているせいで、なかなかつながらない。。。
もはや8番安田、9番藤岡でも良いんではないかなぁ…
藤岡は守備も含めて欠かせない存在だし、安田も今日のように泥臭く頑張ってれば、使ってもらえると思う!上位打線にプラスして、この二人が上がってきてくれると厚みが増す。今後もよろしくお願いします!
三つ目:藤原、山口、アベックツーラン!
今日は何といってもこの二人。3年目同期の藤原と山口が、貴重な同点弾と勝ち越し弾。
追いついた直後に勝ち越されて、嫌な流れだったところで、すぐさま追いつく貴重な一打の藤原。
流れを止めずに、すぐさま勝ち越す、激アツ一打の山口。
藤原はここ最近ずっと活躍し続けてくれいるし、期待感を持って安心して見てられる存在になってきた。
山口は正直、ラッキーパンチで、他の打席のアプローチを見る限り、まだまだな感じはするが、まぁこれからの選手だしね!今日は結果が出てよかった!
今後も安田共々、引っ張っていってください!お願いします!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 1 | 7 | 12 |
F | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 9 |
勝:東妻(1-0)
負:河野(2-3)
S: 益田(26S)
試合は、東妻が嬉しい今季初勝利!正直、交代で出てきて、四球を出して、本当にヒヤヒヤする部分が多いが、良かったね!
国吉もヒヤヒヤだったが、日ハム打線に助けられ。千隼と益田は完璧でした。
これで最低限1勝1分で日ハム戦を終了。1日休んでから、いよいよ上位勢の楽天との3連戦。ここでしっかり勝ち越して、オリックス追撃態勢に移りたいところですね!
今日はファームでマーティンも出場し始めたとのことで(結果は3打数無安打)
やっと帰ってきてくれるのが楽しみ。打線の並びはもう少し工夫があっても良いのではと思いますが、今後もしっかり応援していきましょう!まりほーー!!

ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!
コメント