2試合続けて粘り勝ちをしたマリーンズ。今日の3戦目も粘って勝って、ソフトバンクとの差を広げたいところ!先発はロメロ。獲得後初登板。果たしてどんなピッチングをしてくれるのだろうか。
打線は初回からチャンス到来。しかし、レアード、佐藤都志也と凡退。一方のロメロは、球の勢いこそあるものの、予想通り、コントロールに難アリという感じ。5回途中までなんとか投げたが、5四球と苦しい登板に。四球にならなかった場面でも、ストライクを取るのに苦労して、なかなかリズムが作れない感じ。
結果的には大量失点はせずという形だったが、早い段階からリリーフを投入し、8回にハーマンが捕まって敗戦。3連勝はならずとなりました。
そんな中ですが、よかったところをピックアップしていきましょう!
一つ目:藤原、ナイスタイムリー!
今日はほとんど良いところがないのだが、3回の荻野-藤原速攻は見事だった!藤原は15試合連続となるヒットで好調を維持し、ついに打率は2割8分まで。
荻野もあのあたりでよくホームまで帰ってきてくれたナイス!
ここ2試合は下位打線でなんとかしていたが、今日は上位打線で粘りが少し見られたのは良かった!
明日1日休んで明後日からまたよろしくお願いします!
二つ目:リリーフ陣、今日もお疲れ様です!
今日も5回途中からリリーフ陣の登場。最近先発が試合を作れず、酷使が続いているリリーフ陣。今日もなんとか粘ってはくれたが、ハーマン失点。
まぁこういう日もあるかな。ハーマンも、今年は負けにつながる失点が多いが、しっかり抑えてくれることもあるしなぁ。他の皆さんもお疲れ様でした。
特に田中靖の川島,柳田,栗原をしっかり抑えたところは痺れました!
(今日の結果)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
M | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
SB | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | × | 4 | 7 |
勝:笠谷(2-2)
負:ハーマン(0-1)
S:坂東(1S)
うーーん。さすがに今日は厳しかったかぁ…正直今のソフトバンクであれば3連勝したかったところではあるが、ロッテはロッテでなかなか厳しい打順組んでるしなぁ…
しかし、佐藤都志也、エチェバリア、岡の5-7番はなんなんだほんと。ちょっと活躍するシーンがあったら結構長い間使う采配。
安田とか書く中じゃダメなんかね。8番にポツンと入れられる藤岡は完全に孤立しているし。打率1割7分のDHってどうなんだろうなぁ…
マーティンの復帰が待たれますね。
さて、気持ちを切り替えて。明日は1日休んで、来週から北海道で日ハム戦。ここは取りこぼしなくしっかり勝ちを掴みたいところ。応援していきましょう!!

ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします!
コメント