スポンサーリンク

6選手が出場!オールスターの感想(7/16-17)

前半戦を貯金3の3位というまぁまぁの成績で終えた千葉ロッテ。今年はオリンピックがあるということで、8月前半までの長い休暇があります。

そんな休暇前のオールスターが昨日今日と開催。ロッテからはなんと最多の6選手が出場ということで、簡単に成績を振り返ってみましょう!


荻野 貴司:5打数2安打(打率4割)

昨日は柳田に変わって途中出場、今日は先発で3打席の出場。両日とも1本ずつヒットを打ち、相変わらずの安定感を披露。荻野に関しては本当に怪我が常に心配なので、変なことやらないで…という祈る気持ちが強いわけだが笑

笑顔も見れて、楽しそうにしていたのでよかったかなと!なんだかんだで、荻野がいなくなるとロッテは終わってしまう気がするので、負担は大きいが後半戦もお願いします!

(怪我しないように、たまには休みを与えてあげても良い気もします!)

中村 奨吾:4打数2安打(打率5割)

奨吾も荻野と同様、昨日は途中出場、今日は先発で出場。昨日は2打数2安打で、インパクトを残したが、今日は2打席凡退。でもまぁいい感じ。

今年は奨吾がしっかり打点を稼いでくれているのが大きい。キャプテンになっての重責もあるだろうが、荻野同様、替えの効かない選手。怪我せず、後半戦もお願いします!

レアード:6打数1安打(1HR)

2日続けて先発出場のレアードは、昨日は貴重な追加点を叩き出すHR。しかし、それ以外は3三振。今日も2打席凡退と、大味な結果に。

他の外国人選手とも談笑している姿も見れたし、楽しそうなのはいつも通り。前半戦は幾度となくレアードの一発に救われた。後半戦も同じような活躍をしてくれたらめちゃくちゃありがたい。

引き続きお願いします!

マーティン:2打数0安打(1四球)

HRダービーにも選ばれていたマーティンだが、腰痛アリということでHRダービーは欠席。オールスター自体も、昨日こそ先発で出たものの、2打席だけ。今日も代打だけということで、少し体調が心配。

3,4月の量産体制はめちゃくちゃ神がかっていた。その後はだいぶ調子を落としたりしていたが、大事なところでの一発や、相手へのプレッシャー、守備での貢献など、貴重な存在であることは相変わらず。この休みを利用して、体調をしっかり整えて、後半戦もよろしくお願いします!

佐々木 千隼:1イニング、3者凡退

初日に1イニングを投げて、わずか7球で片付けた千隼。開幕当初は負けパターンでの起用が中心。それでもしっかり結果を残し、ハーマンや唐川の離脱も手伝って、勝ちパターンの貴重な一角に。今では8回を任せるセットアッパーにまで成長してくれた。

先発で投げる千隼も見てみたいが、今季はリリーフだろうな。後半戦も同じような活躍、期待してます!

益田 直也:1イニング、1失点(敗戦投手)

益田も千隼同様初日に登板。平良を差し置いて、クローザーとして登板したが、押し出し四球を与えてしまい、負け投手に。まぁオールスターだしね笑

本人も苦笑いしていたが、楽しそうではあったのでよかったかな。

開幕当初は不安定だったが、徐々に調子を取り戻し、オールスターにも出場する結果に。たまに打たれるのはしょうがない。今後もしっかりお願いします!


ということで、オリンピック代表には誰も選ばれなかった影響か、オールスターで楽しそうにみんな活躍。しっかり休みをとって、また後半戦よろしくお願いします!

近いうちに、前半戦の振り返りとか、後半戦の展望とか考えてみたいと思います!まりほー!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました