スポンサーリンク

噛み合わない戦い…(6/11巨人戦@ZOZOマリン)

交流戦最後、巨人戦。オリックスには1勝もできず、ボロボロ状態の巨人。1戦たりとも落としたくもない状況だったが…8回に大嶺が捕まり敗戦…

オリックスが山本由伸の好投もあり、交流戦首位浮上+ロッテを抜かして3位浮上。一方ロッテはBクラス転落。まぁこんな試合を繰り返していたら、そうなるよなぁ…

良かったところをピックアップしますか…


一つ目:本前好投!

今日は本前先発。コントロールも良く、サクサクと投げて6回1失点の好投!4回に追いつかれたのは残念だったが、十分すぎる試合を作ってくれたありがとう。

しかし、中島はほんと西武の時から、いいところで打たれるイメージあるなぁ…

本前は今後も機会があるだろうから、次もしっかり頼みます!


二つ目:下位打線好調!

今日は良いところがほとんどないが、安田や藤岡、加藤翔平にヒットが出ているのはよかったポイント。欲を言うなら、繋がって欲しかったが。。。

最終回も、藤岡の当たりは酔いあたりだったし、この3人が下位打線で構えてくれると頼もしい。

今後も引き続きお願いします!



(今日の結果)

123456789安打
G000100040510
M10000000019

勝:メルセデス(2-0)

負:大嶺(1-1)

S:-

(総括)

巨人…なんなんだよ…他のパリーグには勝てないくせに、ロッテにだけ勝ちにくるの本当にうざいなぁ…

明日は戸郷、明後日は菅野だろうし、今日は勝っておきたかったなぁ…

しかし、まぁ…大嶺は期待を裏切らないねぇ…わずか4球で試合を壊し、壊すだけじゃ飽き足らず修復不能なところまで持っていった。大嶺に対する期待値なんてこんなもんなわけで。

亀井に打たれたHRとかも覚えてるしね。大嶺が悪いと言うよりも、こういう試合で大嶺を使う采配が悪いわなぁ…

別に3連投でもないんだし、唐川とか行けたんじゃないんかねぇ…

そして打線の繋がらなさよ…ヒットはでる、チャンスも作る。しかし点は取れない。典型的なロッテの野球って感じになってきたな。

いよいよ今年も終わりが見えてきたかなぁ…ロッテファンならこの程度じゃ落ち込まないぜ!

明日もダメだろうけど、しっかり応援していきましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
ランキング参加中です、よかったらクリックお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました