スポンサーリンク

2021/05/18(対オリックス10回戦@京セラD)

野球

今日から大阪に移動してオリックスとの2連戦。今年もオリックスには勝ち越してるとはいえ、去年よりは雰囲気が良いチームが相手。今日のピッチャーは今年一番乗ってる宮城くん。明日は山本由伸らしいので、なんとかどちらかは勝ちたいところ。振り返って行きましょう!

(先発オーダー)

1(中)荻野
2(右)マーティン
3(二)中村
4(三)安田
5(一)レアード
6(中)加藤
7(指)山口
8(遊)エチェバリア
9(捕)江村

今日はついに加藤翔平一軍昇格!そして即スタメン抜擢!待ってたよー!遊撃手争いは、どっちも微妙すぎるのだが、今日はエチェバリアを起用。個人的には藤岡なんだが、パッと仕切れてないのもわかる。もう少し高いレベルで競い合って欲しいなぁと思いつつ。振り返って行きましょう。

(試合経過)

二木の初回はナイスピッチ。勢いのあるオリックス打線だが、わずか7球で3者凡退。今日もやってくれるかなという雰囲気。一方打線は、宮城くんが相手ということで。こちらも静かな立ち上がり。

投手戦かなと思った2回、なんと早速試合が動く。安田の四球を皮切りに、加藤翔平、早速2塁打!ナイス!2アウトでチャンスを逃すかというところで、エチェバリアの2点タイムリー!!これは大きい!ありがとう!宮城相手に2点とれるとは。これをしっかり守って行きたい!

と思った矢先の、モヤの一発。二木さん….点を取ってもらった後に、割と安牌なモヤに失投。勿体無い。そしてなんと3回にも失点。上位打線に連続2塁打。せっかくのリードが水の泡。吉田正を警戒しすぎか、周りの打者に甘くなる展開。

そしてなんと4回にも失点。安達に打たれてT-岡田。どうした二木。球が高い。せっかくリードしてたのに。4回4失点で早々の降板。ショックがでかい。

さて一方の打線。正直、宮城くんをいい感じに攻められていた気はする。4回にもチャンス到来!ただし今度はエチェバリア江村と、連続三振で得点ならず。嫌な雰囲気になった5回。やっぱり神様、マーティン様!起死回生の同点2ラン!いやぁ….素晴らしすぎる。。。ほんと怪我だけ気をつけて欲しい。

5回からはなんと、鈴木昭汰が登板。今後もリリーフ起用にするのかなぁ…ちょっと勿体無い気がするが。。。良いピッチング!ナイスリリーフ!と思いきや、またもやモヤに弾丸ライナー…くそー。勿体無い!と思いつつ。結局7回途中まで投げてくれて。好リリーフ!ありがとう!

こんな展開で鈴木昭汰に負けがつくのは可哀想すぎる。打線なんとかしてあげて欲しいところだったが、結局その後も得点できず。8回の和田の3塁でのアウトは痛かったなぁ…まぁ悪くはない判断だったと思うが、ちょっと飛んだところが不運だった。

8回には河村が余計な1点を失い、結局これが致命傷になって、追いつけず。最後の井上、なんとかならなかったのかねぇ…悔しい敗戦になりました。

123456789安打
M020020001510
BW01120101×68

勝:比嘉(1-0)

負:鈴木(1-2)

S:村西(1S)

(総評)

まずは、二木だなぁ….何してんのさ…せっかく打線が援護してくれてるのに。モヤへの失投やT-岡田への失投など。しっかり調子を整えてほしい。

一方打線は、序盤はGoodJob。宮城くんから4点取れたのはナイスだった!何より、加藤翔平、やっぱり良いね!これは、角中をDHにして、加藤翔平センター固定で良いのではないか??

5番角中、6番翔平、7番レアードまで繋げれば、結構いい感じの打線な気がする。あとは、田村復帰と藤岡の復調を期待。

鈴木昭汰はかわいそうな敗戦投手に。先発しても援護はないし。リリーフしたら敗戦投手になってしまうし。なんとかメンタル壊さずに、いい感じで投げてくれてるわけなので。今後も引き続きお願いしたい!

しかし悔しい敗戦だったなぁ…最後なんとかならんかったかねぇ…切り替えましょう!

(明日の予告)

明日は山本由伸 vs 岩下。岩下は最近ピリッとしてないので、結構分が悪そうな組み合わせ。山本由伸も勝てていないとはいえ、再生工場のロッテ打線。散発1安打の完封負けとか喰らいそう。なんとか粘って、引きずり下ろして。しっかり勝ちを掴みに行きましょう!応援するぞ!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました