スポンサーリンク

2021/05/09(対オリックス9回戦@ZOZOマリン)

野球

今日は母の日ということで、ピンクカラーベースで行われた試合。ここまでは日曜日 = 鈴木昭汰だったが、コロナで試合延期があった影響で、ローテーションがずれて、小島の先発。結構いいピッチングを続けてくれていたが、勝ち星をつかめず。最近少し調子が落ちて来てしまっているように見えるから、今日こそなんとか初勝利を!振り返って行きましょう!

(先発オーダー)

1(中)荻野
2(右)マーティン
3(二)中村
4(三)安田
5(左)角中
6(指)レアード
7(一)井上
8(遊)藤岡
9(捕)柿沼

昨日無安打のエチェバリアに変わって藤岡がスタメン。上位打線は相変わらず良い調子なので、なんとか一点でも多く援護点を取りたいところ。相手は、今年調子の上がらない増井ということで、粘ってチャンスをものにして行きたい。

(試合経過)

試合はいきなり初回から荒れ模様。1回表は吉田正にタイムリーを打たれた後に、杉本に手痛い一発。てか杉本に打たれすぎじゃないですか….正直、肘を出してデッドボールを取りに行くイメージが強い選手なので、なんだかなぁと思いつつ、また新たなロッテキラーが生まれてしまうのか。。。

なにわともあれ、初回から3失点の、嫌な展開。

しかし、そこは好調な上位打線、早速、荻野とマーティンの連続2塁打で1点返し、雰囲気一掃。そこで終わらずに、2アウトからのレアードタイムリーもナイス。追いつけはしなかったが、2点返して、まだまだこれからな雰囲気になった。

小島は2回もバタバタしたが、なんとか0に抑える。そしてその裏、なんと柿沼!びっくりの同点ホームラン!ナイス!1点差と同点は全然違うので、これは本当に大きかった!

3回以降も、試合は落ち着かず。ただ、ランナー出すも、抑える小島と、ランナー出して、踏ん張りきれない増井という構図。3回のノーアウト満塁から、2球で3アウトになったのはいただけないが、コツコツ得点を重ね、5回途中で増井をノックアウト。大味な試合になって来た。

一方、小島もだんだん球数多くなって来て、5回までで勝利投手の権利を持っての降板。あとはリリーフ陣に託した!という展開。

オリックスのリリーフ陣がいい感じな一方で、ロッテは田中が抑えるものの、ハーマンがT-岡田に一発。調子は悪くなさそうだったし、同点にはならなかったしという点で、まぁ最低限!という気持ちになったが、唐川と益田の負担が増えるなぁという気分に。

ただし、そこで追加点を取れるのが今年のロッテ。7回裏に、安田のヒットからの井上2点タイムリー!正直、全身シフトじゃなかったら、平凡なあたりではあったものの、ツキも味方して大きな2点を無事追加!

このあとは、唐川、益田としっかり抑えて、シリーズ勝ち越し!おめでとう!まりほー!!

(しかし、吉田正に打たれすぎちゃうかね…)

123456789安打
BW30000010048
M21110020×711

勝:小島(1-1)

負:増井(1-4)

S:益田(8S)

なかなかばたついた試合ではあったが、小島にようやく初勝利!おめでとう!!柿沼の同点弾が大きかったな!!しかし、今年はオリックスによく打たれる。吉田正はまぁいつも通りという感じだが、杉本や頓宮とか、なんか怖い打線になって来たなぁという印象。モヤとかジョーンズとかが、割とおとなしいおかげで、なんとか勝ちは拾えているが、今後も盛り上がって、他のチーム相手にもたくさん打っていって欲しいところ。山本由伸や山岡がいるわけだし、後ろでは能見さんがいい活躍をしてるみたいだし、ロッテと一緒に、パリーグをごちゃごちゃにして行きましょう!笑

打線は、今日も良い仕事。レアード-井上の、当たれば儲け!みたいな部分だけが、ちょっと気になるが、他のみんなはいい感じ。マーティンにも2本出たし、ちょっとまずい走塁はあったが、あれは愛嬌。

明日休んで、また来週。福岡に移動してのソフトバンク戦。開幕シリーズのリベンジを!野戦病院になっているみたいだし!最低2勝1敗で!

お疲れ様でした!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました