今日から楽天オリックスとアウェー6連戦。前回完封された岸が相手ということで、なんとか攻略したいところ。一方先発は、ついに石川復帰!二木、美馬、鈴木昭汰がいい感じな中で、石川も安定して結果を残してくれれば、大きく負けることがなくなる気がする。復帰初戦で不安はあるが、どんな結果になるものやら。振り返っていきましょう!
(先発オーダー)
1 | (左) | 荻野 |
2 | (右) | マーティン |
3 | (二) | 中村 |
4 | (三) | 安田 |
5 | (指) | レアード |
6 | (一) | 山口 |
7 | (遊) | 藤岡 |
8 | (捕) | 田村 |
9 | (中) | 藤原 |
上位陣は全く変わらず。今日は右ピッチャーだけど山口っていうのは、先日の菅野の三振の影響か。なにわともあれ、連続完封なんてことのないよう。泥臭く粘って、点は取れなくても良いから、球数投げさせて、早い回で引きずり下ろせたらというところ。
(試合経過)
立ち上がりの石川は、悪くはなさそう!という感じ。しかし、島内-浅村に連続二塁打。早々に失点。浅村今年も天敵すぎる。。。
対岸なのに、先制されるという暗雲ムードが漂っていたが、ここで山口がその空気を一変させる一発。先制された直後に追いつく、値千金のホームラン!ナイス!!なんとか粘れば今日はいけるのでは?という空気が一気に流れ始めた一発だった!
2回以降は、投手戦。石川は、楽天の早打ちにも助けられ、球数抑えて、サクサクサクサク。ヒットはちょくちょく打たれつつも、打たせて取るピッチングで、結果7回1失点。87球、四死球0は、言うことなし!ありがとう!待ってたぜ!!これからも頼みます!!
打線は何と言っても山口!6回には、楽天渡邊のエラーでもらったチャンス。山口頼むと思っていたら、なんとパスボールで勝ち越し!ラッキー!しかもそこで終わらず、しっかりタイムリーを打つ山口、GoodJob!!めちゃくちゃ詰まっていたが、振り切ったおかげで、浅村の頭の上を越えた!ありがとう!
8回にも安田のヒットと山口の四球から、藤岡!藤岡さん、調子良くて歓喜!この調子で、安打製造マシーンになってくれたら最高!勝負強さは知っているので、率が上がれば、エチェバリア上がってきても、使い続けたいところ。
9回は、東條が見事なまでの炎上劇。いい感じで場面を整え、益田にセーブがつくシチュエーションに笑
1点は取られたものの、しっかり抑えて、ナイス勝利!初戦取れたのはでかい!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | |
M | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 6 | 8 |
E | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 11 |
勝:石川(1-0)
負:岸(2-1)
S:益田(2S)
(総評)
岸に勝てたのはでかいなぁ!!正直、どちらに転んでもおかしくなかったが。楽天のまずい守備に助けられた感じがある。6回も8回もエラー絡み。しっかりものにしたのが良かった!
全体的に粘って四球を取れてたのが良い。球数投げさせて、疲労を蓄積して。粘っこい野球ができて来ている。
あと、奨吾の調子が絶望的すぎるのがちょっと。荻野も調子悪そうだし。そろそろ思い切って、いくつか入れ替えても良いのでは?井口さん。
和田くんが盗塁にそこまで積極的じゃないのも気になるな。まぁいっか。
(明日の予告)
明日は則本 vs 小島。前回もしっかり抑えられてしまっているから、今回こそはなんとかして欲しいところ。小島もいいピッチング続けてくれてるし、初勝利を掴ませてあげたい!
打線の皆さん、援護お願いします!まりほー!!
コメント